私のおじいちゃんはガンだ。いっぱい働いていてお金は沢山残ってるけど、使い道なく何かに使おうと目の前のさしてほしくないものを手当たり次第買ってるように見える。お金を稼ぐために人生の多くの時間を費やしたけれど、その時間で稼いだお金は使いきれない。。お金を稼ぐことが目的でなくその仕事自体が好きと言うならいいけれど、そういうわけでもなく、淡々と日本社会ならではの家族を作り、人生の半分を労働に費やし、定年後は地域のつながりや趣味に費やし老いていく。
本 “DIE WITH ZERO”を読んで何のためにいくら使いたいのか、そのために一生でいくらだけ稼いだら問題なのかを学んだ。他にもいろんな本を読んだり人の話も聞いたりし、自分に落とし込んだ結果、今のわたしの考えは、人が生きるのに意味なんかない、人生で起こることにはすべて意味があるなんていったら戦争で殺される人は何の意味があって殺されるんだろう。だから死ぬ前に後悔しない自分に正直な人生を歩みたい。お金に囚われず自分が何をしたいのかを考えたい。自分にとって何が大切なのか、何が不要なのか、仕事の業務のように優先順位をつけてただ生きていく。ただそれだけ。