旅行日記①ただの移動中でも、ずっとワクワクしてた。北海道ちょい旅行。

初めての北海道は、観光地より当たり前の景色の違いで楽しめる旅でした。


大きな山、家々がカラフルで雪仕様で作られてるので作りも興味深いし、空の近く感じたし、移動中ですら楽しいと思える風景の連続。
「行ってみないと気づけないことって、こんなにあるんだ」と、何度も思いました。
今回は札幌・小樽・洞爺湖・登別・支笏湖を回る旅、食べたもの・感じたことをあわせてご紹介します!

「食」

①スープカレー

 千歳空港から車で30分 Junctionさん 

 お店の外観かわいいし、スープカレーも丁寧な仕込みをされてるのが感じられる深い味わい。ついつい目をつぶりながら味わっちゃいました。

 美味しかったな~

②北海道大学のアイス

 大学内の展示物をみて回った帰りに見つけた、大学構内にあるカフェで買える、バニラとフレーバーりんごアイス、とおまけのクッキー。

 普段食べたのはことのない、舌にザラリと残るアイス。フレーバーりんごアイスが特に美味しくて、フレーバーと名つけるのがしっくりきた。

 

③ジンギスカン

 札幌のすすきのにある羊庭さん

 ラムがこんなにも美味しいのかと驚き!

 行くまでにタクシー運転手さんが言っていた、「こっちでは焼肉食べる感覚で、ジンギスカンを食べるんだよ〜」と、納得。

 個人的にはタレより、レモンや塩であっさり食べるのが好みでした。また行きたい。

 

④チーズタルト

 これまたタクシー運転手さんに聞いて、「札幌の駅々の地下道は繋がってて、電車乗らなくても歩いて行けるんだよ〜雪降ってる時に上歩きたくないじゃん」と。雪国に暮らす人の知恵。

 ジンギスカンの帰りに歩いみたらKINOTOYA BAKE ポールタウン店さん発見。

 ホテルに帰ってパクリ。あっさりだけど濃厚うまうま〜。もっと買っとけばよかった。。

 写真撮り忘れ、悪しからず。。

⑤クリームチーズアイス

 洞爺湖にあるレークヒル・ファームさん

 豆花、チョコ、クリームチーズ食べ比べたが、クリームチーズが濃厚で美味しかった!

 景色も良かったな。

⑥ハンバーグ

 洞爺湖にあるレストラン望羊蹄さん

 ホテルに夕食つけずだったので、近辺で捜索。

 忙しそうにされてるなか、気さくに接客してくださり嬉しかった。

 ソースもハンバーグ自体もGood!!

 行くとこ行くとこ閉まっていて、たまたま入れたお店だっので、すごくラッキー!

⑦寿司

 旅行の締めくくり、千歳空港にて函太郎さん

 北海道で海鮮丼を食べたものの、北海道の海の幸への期待が大きすぎて納得できなかったところに、ラストチャンスで大当たり!

 食べるネタが全て美味しくて、ウニの甘さもここで始めて知りました 笑

「景色」

最後に今回、北海道を回ってみた景色をちょっと紹介

道路脇に必ずと言っていいほどある、矢印の標識。

積雪時に線がわからなくなるから、あるんだよね? 

あと、信号もほとんど縦向き!

小樽でいった、西洋美術館

この周辺が昔の建物をそのまま残してお店に改装してたりするから、見てるだけでときめいた!

この美術館はガラス関連の展示品で、普段絵画、焼き物見ることが自身多くて、あまり見たことなかったので面白かったな。

移動中にみた、羊蹄山

シンプルに大きすぎてなんだか感動

見えなくなるまでずっと見てた

千歳空港で見つけた、クジラの絵

なんだか可愛くてパシャリ

以上です!

北海道広すぎて、ほんの一部の観光だったので、また行きたいな。すすきのにある、オカマバーも勧められたのでお邪魔してみたいし。